2021.06.26 10:00小さな一皿triangles coffeeさんの珈琲に添える和菓子をつくりました。和三盆は数日前からコツコツと少しずつ作っていて、小さな薄い紙で包む。めちゃくちゃ小さいのを包む作業は内職のようだったけど、自分に向いてるなぁと思いながら。シナモン和三盆は、徳島の和三盆糖を使っていて、この和三...
2021.06.19 10:00おやつとともに。久しぶりにきなこあめ。3階のpoliteliving よっこさんからおやつの注文があってなつかしい気持ちでこしらえた。このきなこあめ、今まで幾度作ったことでしょう。和三盆糖でつくるのがやはりおいしいと思うのです。きなこあめとともに作ったのはメープルくるみ。メープルシロップとくるみ...
2021.03.22 11:00春の日久しぶりに、ほんとうに久しぶりに和菓子を作りました。「春の日」という名前のちいさな練りきり。材料を揃えたり、蒸籠やお鍋や木べら…あーそうだったあれもいるこれもいるってバタバタしてしまいました。思えばこの1年、どっぷりと管理人をしていたので和菓子を全く作っておらず。。だいじょうぶか...
2021.01.12 11:05うぐいす餅春を待ちわびるころにつくっていた和菓子小さく丸めた大福生地の中には自家製粒あんたっぷりのうぐいすきな粉をまぶしてできあがり!あったかいお茶を淹れてゆっくりしましょう
2020.10.26 11:00冬の羊羹朝晩とっても寒くなりました。秋も好きだけど、ほんとは冬がいちばん好き。真冬に生まれたので寒いのへっちゃらで、雪ゆきはやく降れ〜。笑笑この羊羹は、一昨年の12月にお正月の和三盆作りの教室をしたときにお茶菓子としてお出ししたものです。こしあんと白あんとチョコレートを混ぜて作った羊羹。...
2020.09.03 11:00おやつサンド子どもたちが小さかったころにケーキ生地を天板いっぱいに流して焼いて、ちいさな丸型で抜いて好きなクリームをサンドしてラップで包んだ「おやつサンド」をよく作っていました。おやつの時間にラップを外すと適度にしっとりなじんでおいしくて食べやすい。クリームは生クリームにジャムをのせたり冷蔵...
2020.08.29 11:02無花果の季節以前の写真を見ていたら、ちょうど3年前の8月29日に、この写真をInstagramに投稿していました。いちぢくとバナナとクリームチーズと粒あんをぎゅっと詰めた大福。教室のメニューとして考えたものでした。この組み合わせは今見てもおもしろい。笑そしてとてもおいしかった。あれから3年経...
2020.08.25 11:00甘い記憶昨年の夏に作った「桃とホワイトチョコの大福」。初めて作った桃大福でした。桃は水分が多いので、本当は大福には向かないと思ってましたが、トッピングに使うことでなんとか出来上がったのでした。ホワイトチョコを溶かして白あんに混ぜたクリームと、桃果汁と牛乳ともち粉を混ぜた大福生地。いま思い...
2020.07.12 06:003時のおやつフォト(ねこの和三盆)「ねこの和三盆」和三盆作りを始めたのは、10年くらい前になるでしょうか。当時はパンとおやつの教室をしていました。中学校の茶道部で干菓子に出会って以来、いつかいつか干菓子を自分で作ってみたいという思いがあったのですが、偶然にも和三盆の木型を作られている方を知り、高松の工房を訪ねるこ...
2020.07.04 06:003時のおやつフォト(生菓子 紫陽花)3年前の6月に、LIVE GREEN というイベントへ納品した和菓子。ひろしまきもの遊びさんからご注文いただきました。紫陽花ときもののしっとりとしたところとさわやかさを表したくてつくりました。薄紅色の外郎の中にはホワイトチョコと白餡を混ぜたクリーム、松の実、ラムレーズンが入ってい...
2020.06.28 06:003時のおやつフォト(抹茶くりーむわらび)「抹茶くりーむわらび」本わらび粉でつくるわらびもちはとってもおいしくて優しい味。鍋に本わらび粉とお砂糖と水を入れて火にかけ、木べらでていねいに練りあげます。きなこをまぶして黒蜜をかけて食べるのがシンプルなわらびもち。このときは、抹茶わらびもち生地で抹茶クリームを包んだもので、ちょ...