blog

先日ちはるさんが開催されたHIKARIスピリットカードのお茶会で、一枚カードを引かせてもらった。かわいい絵が描いてあるそのカードのメッセージは「冒険」だった。勇気、賭け、自分を信じて進む。しがみつかない。ということばが書いてある。まさに今の自分に向けて送ってもらったメッセージだなと思った。引き寄せが続いている今、直感と思い込む力を信じよう。そんなことをふんわり体じゅうに得た朝。
大暑。土用の丑の日は昨日だった。今日も本当に心底暑い。素足に革のサンダルをはいて歩きたい。この暑く苦しい日々をせめて夏を愉しむ装いをしたいと思うわけなのだが、ここ半月ほど右足の様子がおかしい。かかとがおもいきり痛くてたまらない。痛みに強いのでだいじょうぶなんだけどいちお調べてみたらどうやら「足底腱膜炎」というもののようで。ソクテイケンマクエン。スポーツ選手など走ったりする人に多いらしい。歩き過ぎたのかも…。そして加齢によるもの、とも書いてあった。そうよね。もうすぐ60になるんだもの。元気で健やかに平穏に暮らせることは
実は奇跡なのだと思う。右足に愛を送ろう。


こないだの絵本とおやつの会のあと、えりちゃんにもらったピンク色のコースターがとってもかわいくて昨日から飾っている。
ダスティピンク、、少しくすんだ薄いピンク色がいまときめいていて。好きなものがあるってうれしい。
今まで幾つ作ったかわからないくらいに
つくってきたwasanbon cube。木型もおもしろくて、初めて作ったときの感動を今も覚えている。エツコさんがchoco cube を気に入ってくれてオーダーをいただいた。
薄い仮名和紙もエツコさんから教えてもらって使っている。和三盆と出会って10年以上経つのだけど初めましてのような気持ちを最近なんども経験している。おもしろいなぁと思う。そして感謝でいっぱい。
ブルーグレーの箱にちょうど8個入って。あーうれしいなぁ。
さゆりさんが撮った写真。おやつバイキングのテーブル、とっても可愛かった。さゆりさんと打ち合わせをしてなかったのに気持ちが通じたのか小さくてかわいいおやつが並んで、わたしが作ったおやつとバランスもぴったりだった。おやつバイキングってことばもいいなぁなんて我ながらうふふと喜ぶ。となりにはグラスとteapackとポットを並べてセルフでとってもらうように。企画した3人も楽しめたしあわせな会だった。

たくさんの人に来てもらうという目的が、貸し部屋を始めたときから私の中にはなくて
この場所で集う人たちにしあわせなひとときを過ごしてもらえたらそれでじゅうぶん。少人数でもいいと今でも思っている。時の味わいが深いことが私には大切。
絵本とおやつの会はずっとあたためてきた妄想だった。さゆりさんにこんな会がしたいとつぶやいていたのはずいぶん前。いまこのタイミングで実現できたことが偶然のようで必然だったのだなと思う。えりちゃんに声をかけたことも。わたしの直感はわたしではない誰かが乗り移っているような、そんな思いも感じたりする。
えりちゃんが撮ってくれたキッチンの写真がたまらなく素敵で涙が出るほどうれしい。
キッチン愛が止まらない。
ありがとうありがとう。
明日の絵本とおやつの会の準備に貸し部屋に来た。2日ぶりなのになんだかなつかしいような気持ち。やっぱり落ちつくなぁと思う。
夕方までえりちゃんとおしゃべりしながら部屋の設営をする。いつもひとりで黙々としているけれど今日はえりちゃんが床の水ふきをしてくれてピカピカの部屋になった。
図書室のように長机を並べて。
楽しみだなぁ❤︎
去年の7月のブログ。最近昔の写真を見たくてカメラに保存してるのを見たり、ブログを振り返ったり。そういう時期なのか何なのか。
日々を、思いを重ねて今があるのだと思う。今生きているということ。
長い間、自分の洋服は白か生成りか黒か茶色。柄ものやピンク色などは一生着ないと思っていたのだけれど。薄い桜色のマキシ丈のジャンパースカートを今日も着て貸し部屋へ行った。ピンク色のテーブルクロスをふつうに使ってお茶会もしたり。ほんとにおもしろい。好みや嗜好や考えも変化する。私もこれからも変わっていくのだと思う。そう思っていたほうが気持ちが軽い。風のように自由でいたい。
和三盆愛が深まる日々。ハートの木型は11年ほど前に小さなおやつの店をしていたころに
オーダーして作ってもらった。ちいさなおやつを気づけばまた作っている。巡り巡るのだなと思う。11年の年月での心の良き変化が作るものに現れたらいいなと願っている。
白々と明けた新しい朝に。
「ちいさなおやつ茶会」という名前が決まってメニューも浮かび、あとはテーブルの形を
決めて試作して…と順序は頭に入ったけれど
練り切りやおやつをどのように置くかが決まったのはつい数日前。練りきりはやっぱり和紙の上に置こう、と思ったときにちょうど
オリジナルの懐紙をエツコさんから受けとっていて広げて置いてみたらいいかもと思いついた。茶道の世界ではふたつに折って使うものだけれど、一枚の皿のようにして使ってみようと。上にはりゅうさん紙を重ねて。
このたびの会では茶道で使うものをいろいろ取り入れた。ご参加の方にとっては初めて見るものばかりだったようで、お伝えできてよかったなと思った。

和の懐紙や黒文字を置いているけど、作った練りきりやおやつは和ではないものばかりになった。練りきりはこしあん生地でブラックチョコとこしあんを包んだ。上にはシナモンとココアを振って。まるで季節感なしの練りきりを作ったのは初めてだった。そして合わせる飲みものはさくらんぼソーダ。
そのあとのちいさなおやつも私が食べたくて作りたいものを自由に。
シナモンチョコをテーマにしたこのたびのちいさなおやつ茶会。ひさしぶりに朝起きれなかったらどうしようという緊張感はあったけれどとっても楽しかった。テーマに合うおやつをつくること、テーブルを作りおもてなしを考えることが好きだということ。おきゃくさまとお話することが喜びだということ。
感謝の日だった。
紙の箱や袋やシールにみなさんがときめいてくださってほんとうにうれしかった。エツコさんとよしこさんに心からありがとう。
今日は木型でwasanbonの6、7月の日程最後の日だった。6月29日の初日は写真を撮るゆとりの間もなく1日が終わったのだけど回を重ねるたび慣れてきて、今日はなんとご参加の方たちの様子も撮ることができた。
ご参加の方が木型を愛でてくれて、楽しい!と言われるのを見るたび心がきゅんとうれしくて感動する。
もう和三盆の仕事をすることはないだろうと
思っていたのだけど人生は何が起こるかわからない。神さまの導きなのだ、と素直に受けいれて生きようとおもう。今日もいい日だった。

明日の「ちいさなおやつ茶会」のテーブルを
準備し終え、歩いて家に帰った。冷たいビールが最高においしかった。飲みすぎ注意だな。
午後から貸し部屋へ行った。まなみさんのヨガの会の日で写真を何枚か撮って、少しおしゃべりもした。会って話すと気持ちがおちつくなと思う。まなみさんはいつも笑顔で包みこんでくれるような優しさがある。
明日の木型でwasanbonと明後日のちいさなおやつ茶会。準備時間を取るのが難しかったけれどなんとか終えた。このちいさなおみやげの袋がとってもお気に入りで中にひとつずつ入れる作業が楽しい。こういうのずっとしていられる❤︎
裏もかわいい。明日あさって良き時間になりますように心こめて。