お茶室にて。

昨日はお茶のお稽古に。先生のお宅の玄関には可愛いおひなさま。小さい陶器?磁器?の雛飾りにほっこりしました。
昨日も着物を着ていけました!先週は2時間かかりヘトヘトだったけど、昨日は1時間で着れて、うれしかった。歳をとってからのこういう喜びって大きいのです。
昨日から炉の炭点前を習っています。炉の中の炭を熾すためのひとつひとつの所作。電気やガスで簡単に湯を沸かせる現代の生活ですが、炭を熾し灰をまき火が生まれるまでを目の前で体感できるのはなんとも贅沢な時間だなと思いました。昔のひとは、大変だったのでしょうけど。。
こんなふうにして、炭火の上に釜をのせて湯を沸かし、お茶を点てるというこの茶道を子どもたちや若いひとにも経験してほしいです。お茶室では、ただ炭がパチパチと燃える音や、釜の湯気や、お香の香り。お湯を茶碗に注ぐ音…。掛け軸には「早春」という言葉。花入れには小さな梅の花。
心が満たされるひとときで、ありがたいです。

炭点前は習い始めたばかりですが、とてもおもしろいです。上手に炭を置かないと、火がつかないので鍛錬が必要なお点前のようです。それにしても、火を見てるだけでうれしくなる。とても美しいのです。

enjoy the day

人生は一瞬一瞬の積み重ね 小さなひとときを愉しみ味わいながら暮らしています。

0コメント

  • 1000 / 1000